





ROUND FRAME CLEAR CHAIR / ラウンドフレームクリアチェア
(梱包サイズ : 180)
・座面、背もたれ:アクリル ・脚、フレーム:アイアン
洗練された透明感と快適な座り心地 ― ROUND FRAME CLEAR CHAIR
「ROUND FRAME CLEAR CHAIR(ラウンドフレームクリアチェア)」は、透明感あふれるクリア素材と、カンティレバー構造のラウンドフレームを融合させたデザインチェアです
。
都会的でエレガントな雰囲気を持ちながら、実用性にも優れており、ダイニングやワークスペース、リビングのアクセントとして幅広く活躍します。
透明なシートとスチール脚の組み合わせが空間に軽やかな抜け感をもたらし、圧迫感を与えないのが大きな特徴です。
✔︎デザイン性:透明感とエレガンスを兼ね備えたシルエット
ラウンドフレームクリアチェアは、クリア素材と光沢のあるスチールフレームを組み合わせた、シンプルでありながら洗練されたデザインが特徴です。
・透明なシート
空間に溶け込み、部屋を広く見せる効果を発揮。インテリアの雰囲気を壊さず、あらゆるスタイルに馴染みます。
・ニュアンスカラー展開
クリア、スモークなど、透明度の異なるカラーを組み合わせることで、シンプルながらトレンディーな印象に。
エレガントな曲線:背もたれから座面にかけて緩やかなウェーブを描くシルエットが、都会的でモダンな雰囲気を演出します。
✔︎機能性:快適さを追求したカンティレバー構造
このチェアの大きな魅力の一つが、カンティレバー構造による程よいしなりと快適な座り心地です。
・ウェーブ形状の座面
身体のラインに沿ってフィットし、長時間座っても疲れにくい設計。
・カンティレバー式フレーム
座る人の体重をしなやかに受け止め、独特の浮遊感を生み出します。
・軽量設計
持ち運びやレイアウト変更も容易で、使い勝手の良さも抜群です。
✔︎素材:耐久性とスタイルを両立
・クリアシート
高品質なポリカーボネート素材を使用し、透明感と耐久性を両立。日常使いでも安心してお使いいただけます。
・スチールフレーム
光沢仕上げが美しいスチール脚は、強度が高く、安定感を確保しながらも軽やかな印象を演出。
・メンテナンス性
クリア素材は汚れが目立ちにくく、お手入れも簡単。ダイニングやデスクワークなど幅広い用途で活躍します。
✔︎活用シーン:空間を格上げする万能チェア
・ダイニングチェアに
コンパクトなラウンドテーブルやモダンなダイニングセットに合わせて、軽やかで開放的な食卓空間を演出。
・ワークチェアとして
書斎やホームオフィスに取り入れることで、長時間のデスクワークでも快適な座り心地を提供。
・リビングのアクセントに
透明感あるデザインが圧迫感を軽減し、ソファやローテーブルとも自然に調和します。
・カフェ風コーディネートに
異なるカラーのクリアチェアを組み合わせれば、遊び心のあるおしゃれなカフェ風インテリアが完成。
✔︎まとめ
「ROUND FRAME CLEAR CHAIR(ラウンドフレームクリアチェア)」は、透明感と軽やかさを兼ね備えたモダンなデザインチェアです。
カンティレバー構造によるしなやかな座り心地と、クリア素材ならではの抜け感が特徴で、どんな空間にも洗練された雰囲気をプラスします。
ダイニングやワークスペースはもちろん、リビングやカフェ風コーディネートまで幅広いシーンに対応可能。都会的でトレンディーなチェアをお探しの方に最適な一脚です。
👉 商品詳細はこちら
https://6johan.com/products/round-frame-clear-chair
■発送までの日数
◎在庫がある商品
ご注文から2〜3営業日での発送となります。(土日祝を除く)
◎受注生産商品
ご注文をいただいてから生産を行いますため到着まで約1~3ヶ月のお時間をいただきます。
・繁忙期や大型連休後の場合、発送に遅延が生じる可能性がございます。
■発送日時の指定
・在庫のある商品のみお届け日時の指定は可能となっております。
・受注生産商品につきましては指定ができませんため予めご了承ください。
・お届け日時をご指定の場合は、ご注文手続きページにて日時を記入ください。
・ご注文内容について確認が必要な場合、ご指定日に合わせた出荷ができかねます。
・決済の状況、土・日・祝日を挟む場合は、発送が遅れる場合がございます。
・お届け日時の指定がない場合は最短でのお届けとなります。
■発送エリア
・沖縄・離島につきましては、配送会社の都合上、配達不可とさせていただいております。
・海外への発送についても発送不可となります。
・別途送料が発生いたします。チェックアウト時に加算されますのでご了承ください。
・梱包時の3辺サイズ合計および配送エリアにより送料が異なります。
詳しくは送料についてをご参照ください。
オプションを選択





